HIFU
HIFU(ハイフ)とは正式名称High Intensity Focused Ultrasoundの略称で、「高密度焦点式超音波治療法」のことを言います。しわを引き上げる「リフトアップ治療法」の一つで、超音波で肌のたるみを改善する方法です。皮下組織や筋膜に超音波を照射して、表面の皮膚を火傷させずに、熱によって肌を内部から引き締め・引き上げます。さらに熱を受けた皮膚組織は、美容成分のコラーゲンとエラスチンの生成を促進。引き締めと同時に弾力性のある肌へと導きます。医療用HIFUの方が出力が高く、エステHIFUよりも優れた効果が期待できます。
ほうれい線や目元・まぶたのたるみ
フェイスラインのリフトアップ
お腹痩せ・二の腕
皮下組織や筋膜に超音波を照射して、熱で皮膚の内側から肌を引き締める痩身治療です。お肌や顔のたるみ改善やリフトアップなどの美容効果が期待できます。ダウンタイムもほとんどないため、肌を傷つけることなく気になる部位を引き締めることが可能です。顔以外にも脂肪細部に対して熱エネルギーを照射します。機能しなくなった脂肪細胞は老廃物とみなされ、体外へ排出されます。脂肪細胞が体外へ排出されるのは施術から2〜3週間と考えられており、時間をかけて徐々に照射部分のサイズダウンを実感することが可能です。お腹や二の腕のほか、ウエストや臀部などさまざまな箇所の部分痩せが期待できます。
HIFUは顔全体への照射が平均40分程度で終わります。治療時間が短く、日々の隙間時間の中で無理なくHIFUの施術を受けることが可能です。施術の傷が残らず肌への負担が少ないのもメリットです。HIFUによるリフトアップ効果は時間をかけて徐々に現れます。施術後すぐに実感される方は少なくありませんが、術後1ヶ月以内に効果を実感できるケースがほとんどです。さらに施術直後から約3ヶ月は皮膚の内部で美容成分が生成されるため、その期間ゆっくりと肌が引き上がっていきます。改善したい箇所に応じてショット数を調整することで、お悩みの症状に適した治療を行えます。
HIFUは妊娠中や授乳中の方は受けられません。他にも、ペースメーカーが入っている方や他の美容治療を受けた方は治療を受けられないのでご注意ください。また、施術後は肌の水分量が一時的に減少し、乾燥しやすくなります。そのため、紫外線によるダメージを防ぐ力が弱まり、影響を受けやすくなるのがデメリットです。保湿やUVケアを十分に行いましょう。筋肉痛のような痛みを感じる間は患部の強い圧迫やマッサージを避けてください。シャワーや入浴についても当日から可能です。ただし患部に赤みが生じている場合は、当日の入浴を避けて翌日以降にずらしましょう。
基本的にダウンタイムや副作用はほとんどありませんが、稀に赤み、むくみ、肌表面のみみず腫れ、カサブタ、内出血などの副作用を起こすことがあります。しかし症状は一時的で、時間の経過とともに良くなることがほとんどです。副作用の症状がひどい場合や長引く場合は、当院にご相談ください。
まずは患者様のお悩みをお聞きします。目元のたるみ改善やリフトアップなど患者様一人ひとりのご希望をお聞きし、治療の方針を一緒に決めていきます。
改善したい症状に対して施術を行います。治療時の痛みが不安な方は事前に担当医師にご相談ください。施術当日からメイクなどは可能です。ただし患部を強くこすらないようにご注意ください。
3〜6ヶ月を目安に次の受診をご検討ください。治療後にかさぶたが生じることがありますが、時間の経過とともに治まります。
施術した当日、また腫れがある間は激しい運動、飲酒、長時間の入浴は避けてください。
メイクやシャワーをしていただくことは問題ございません。
ただ、皮膚への強い刺激や摩擦を避けるようご注意ください。
稀に腫れが出ることはあります。出た場合も通常は1週間以内に改善します。
出力を強くすればその分効果が出ますが、その反面腫れや痛みのリスクが高くなります。
ご希望やスケジュールを考慮して設定を調整いたします。
超音波による熱で引き締め効果を得ていきますので、軽い痛みを感じます。
個人差がありますので全く痛くない方からやや強めの方までいらっしゃいますが、
痛みのために治療を中止した方はいらっしゃいません。
施術中も出力を調整できますので、痛みの強い方は遠慮なく仰って下さい。
お肌の状態は診察時にご相談ください。
皮膚に何らかの異常がある場合は施術できない場合もございます。
超音波を照射してお肌を引き締める治療です。
顔のシワやたるみを改善・解消したいとお考えの方に人気です。
メスや注射を使わず施術できるので、ダウンタイムなしに治療を受けられることもメリットです。
CLINIC
完全予約制
Realize Clinic(リアライズクリニック)
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-5-8
ラスターオン心斎橋2階
電話番号 06-6210-1210
休診日 日曜・祝日・年末年始
オンライン予約はこちら
※初診のご予約はお電話で
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※月曜日は山口拓也医師のメンズヘルス外来があります。
※医師の出張や学会出席などで不定期に休診することがあります。
クリスタ長堀の北11階段を出て右手にラスターオン心斎橋ビルがあります。
ビルの左手にエレベーターへの入り口があります。
入り口から奥へ進み右手の扉がエレベーターになります。
2階は左側のエレベーターしか止まりません。必ず左のエレベーターに乗ってください。
2階でエレベーターを降りるとリアライズクリニックです。